今日からスタバで資格の勉強を始めます!!
隠れてこっそり勉強しようかなと思いましたが、
宣言して後に引けない状況を作り出そうと自分を追い詰めてみました。
自分のキャリアビジョンについて色々と考えてプランニングしてみました。
そしてそのキャリアプランの一つとして来年は「ビジネス会計」という資格にチャレンジしてみたいなと思います。
文系の私が会計!?数学は嫌いじゃないけど、ケアレスミスが多い私が、会計!?
その理由についても今日は告白いたします。
資格勉強の目的は・・・
会社についての数字はまだまだよくわかりません。でも会社の数字が読める人って格好いいなと思います。
決算書とか読んで、「ふむふむ」言えるといいなぁと思います。
でもだからなんとなくビジネス会計の資格をとるわけではありません。
資格取得にはきちんとしたキャリアプランがあります。
将来のキャリアビジョンは・・・
『ビジネスパーソンのメンタルコーチ』
になりたいと思っています。
中小企業診断士ではないので経営や仕事の方法についてどうこうコンサルティングをしたいわけではありません。
しかし、ビジネスパーソンの方々の心にかかわり、パフォーマンスを高める役割になりたいと思っています。
それを生業として、過ごしたいと思います。
キャリアコンサルティングやコーチング、コンサルティングについては今後も自己研鑽を重ね続けなければなりませんが、それと同時に幅広に勉強すべきこともあります。
その中の一つとして有能なビジネスパーソンとの共通の言語の一つとして、
財務諸表が多少読める必要があるなと思うのです。
これからAIが発展していくと同時に人の心にかかわる仕事はそれはそれで貴重な存在になるんじゃないかなって考えています。
有能な人ほど、システマティックに物事を選択して行動できると思いますが、
逆に人には意味のある無意味な時間のようなものが必要で、
そんな「心のよりどころ」はAIで、というわけにはいかないんじゃないかなと思うんです。
スターバックスのサードプレイスのような存在。
それが私の思うコーチングとカウンセリングの中間のような仕事。
必要な時にカウンセリングを受けることができ、コーチングも受けることができる。
保険に入るように、幸せに心もお金も豊にするためにコーチング契約してもらえればいいなと思います。
そんなの無駄なお金と思われるかもしれませんが、
アメリカではコーチは一般的に利用されていますし、企業では例えば訴訟に備えて弁護士を顧問契約していますよね。
真剣にビジネスパーソンのメンタルコーチになるためには、お金にかかわるリテラシーが必須かなと思います。
その一環として、まずは「ビジネス会計」というわけです。
ビジネス会計検定試験公式テキスト2級第4版 [ 大阪商工会議所 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 経営 > 経営戦略・管理
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 2,200円
会計の仕事をしたいわけではなく、会社の数字を眺めて、相手の言っていることを理解できる程度にはなりたいが目的です。
もしよかったらこれを機会に一緒に勉強しませんか?
ちなみに、ビジネス会計試験は2020年3月8日です。
受験申し込み期間は12月24日からなのでもし、「へぇ、なんだか面白い」と思っていただける方、一緒にチャレンジしてみませんか?(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
資格までは・・・という方も、
ビジネス会計の知識についてテキストで勉強しながらアウトプットしていきますので、ビジネスパーソンとしての知識の一つとしてブログを購読頂けると嬉しいです。
これから個人の資産運用も大切な時代になるので主婦の皆さんも財務諸表の考え方は家計の考え方にもきっと役に立つと思います。
ということで、スタバで資格の勉強始めます宣言でした。
本日もお読み頂きましてありがとうございました。