つながる『今』をもっと楽しく⇨ 人生物事はすべからく流転するもの

人生は今の連続、今が未来へつながりそして過去を作り出していく。 今をもっと楽しんでもらいたい。 そんな思いで綴る雑記ブログ。

イデコのスイッチングをやってみたわけ

 

もうずいぶんお馴染みになったiDeCo(イデコ)個人型確定拠出年金。

色んな経緯で加入している方も増えているのではないでしょうか。厚生労働省発表ではiDeCoの加入者数が、令和2年12月末時点で約180万人を突破しましたとのこと。

すごいですよね、単純に最小の積立額5,000円で考えても毎月5,000円×180万人=90億円ものお金が投資信託として株式市場等に蓄積されていくのですから。

みんなの平均が1万円なら倍ですし、企業型確定拠出年金も3万社くらい登録があるわけで、丼勘定でも500億円近い金額が毎月なんらかの金融資産に積み立てられていくって事!?私は金融の素人なので単純にそりゃ株価も底堅くなっていくわけだと思ったりしています。

そんな私もイデコに加入しており、配分などは基本はあれこれ頻繁に配分など変えずにずっとほったらかしにしておくものと教わり、ほったらかしにしてました。

そんな私がスイッチングと言う事をやってみましたので今日はイデコについて私が思う事をあれこれ書いてみたいなと思います。

イデコの商品の紹介や、加入方法などは紹介しません。あくまで私個人がイデコに加入していて思う事、してみた事ですのでご理解ください。

皆さんはiDeCoイデコはどうしているのだろう?

冒頭でも書きましたが私の周りでもイデコをすでにやっている人、会社に入社して落ち着いてきたから始めようと言う人が本当に多いです。

みんななんだかんだ「貯金なんてできない」「今欲しいものがたくさん」と言いつつも将来のお金について考えているのだなって、そんな話をするたびに思います。

ちなみに話の流れで「いくら位積み立てるの?」と尋ねると、結構皆さん2万円とかみたい。私もポイ活などお得大好きなので最大の23,000円を積み立てています。

なんと言っても最大のメリットは、税金が安くなることですよね。

いまさらですが、iDeCoで支払った毎月の掛金は、全額が所得控除の対象なので年末調整や確定申告を行う事で所得税や住民税の負担が減る。

金利が安いなら払う税金が減る事はお得。他にもメリットがあれこれある。

ちなみに60歳まで引き出せないというデメリットもあるけど・・・

まぁまとまったお金があると何かと使いたくなっちゃう私にはこれもメリット!?

多分おなじような考えで始める人多いのかなぁなんて思っています(少なくとも私の周りは類は友を呼ぶでそんな感じ)

最初は時々見ていたけど、飽きちゃった

積み立て始めは時折どんな運用状況かな?と運用サイトをのぞいていました。

今は手数料がタダのところ多いですが、それでも小さな費用がかかったりするみたいで始めた頃は資産がマイナス表記。

大丈夫ってハラハラしてましたが、「投資信託は一喜一憂する物ではなく長く積み立てるもの」との友のアドバイスを受け、見ないようにしてポイ活に集中するようにしました。友にアドバイスを受けつつも時折見てはとなりのトトロの「めいカニ」のように増えない増えないと眺めていました。

そのうち飽きてしばらく見ないで、年始休みに久しぶりに確認してみると、なんと運用益は14%も出ている!!

f:id:xkzx:20210130090044p:plain

 ぐんぐん伸びてきたーってニマニマしていた年始はじめだったわけです。

こうなるとまた私のスイッチが入ってしまうわけで、状況が気になり始めました。

利益確定をしたくなっちゃう

「長期投資とはじっくり待つ事」理解しているつもりでわかってない私。

利益が出たらすぐに刈り取りしたくなってしまうのです。

人はしたいと思うと何かしら理由を探し始める。

トランプ大統領からバイデン大統領に変わってからなんだか株式相場も上げ止まり感があるような気がする、今年の節分は124年ぶりの2月2日になったし、なんだかサイクルの節目なような気もする。

もう金曜ロードショーのエヴァンゲリオンのストーリー展開でさえ何かの暗示に感じる次第。ちなみにこういう勘って当たると自分はポジティブ思考なので自分を評価しちゃうんです。

という事でバブルが崩壊して、相場が下げになる前に利益を確定しておこうとひとりごちる。

方法を調べてみるとスイッチングという方法があるとのこと。

スイッチングとは、購入済みの運用商品を売却して、他の運用商品を購入する手続きのこと。毎月の掛金で購入する商品は変わらない。

これで元本保証型の商品へ切替利益確定しようとやってみました。

まとめ

資産運用のプロからすれば最も素人あるあるな事をしている私かもしれません。

でも我慢できなかった。ここ最近「ポイ活投資」もなんだか不調だし、どうも株式市場が落ちていくような不安がしてならないのです。

これってきっと私だけでないのではないでしょうか。

でも金融市場には簡単にやめたり、また始めたりできないイデコの加入者の積立金が確実に積み立てられていくわけで、、、この歪みのような市場にドキドキしてこのような決断をとってリスクヘッジをしたつもりになった私でした。

 

今回もお読み頂きましてありがとうございました。 

日本初!Tポイントを使って株が買えちゃう!|SBIネオモバイル証券~Tポイントで株取引・資産運用ができる|ネオモバ