暮らし
エコバックのおすすめを探している方必見超おすすめのエコバック「シュパット」 簡単に折り畳めてかさばらない。 お洒落。 いつだってカバンに入れていてもストレスにならないエコバックです。
皆さんは貯まったポイントをどのように有効活用していますか? 私が半年前から始めたのがネオモバの1株投資です。 Tポイントで株が買える。 おもしろ半分で初めてみました。 といいつつ、そんなの大したことないでしょ?と思っていましたが、なかなか楽しく…
最近、観葉植物にハマっている私。 色々と欲しかった観葉植物は取り揃い、次に私が欲しいのが「レモンの木」です。 鉢植えのレモンの木はとてもお洒落ですよ。 緑と黄色が映えますし、インスタやピンタレストでもかわいく紹介されています。 そして何よりも…
素敵な部屋にはお洒落な観葉植物がさりげなくありますよね。 シンプルな部屋にインテリアとしての緑、憧れます。 フィカス・ベンガレシスはフェイカス・ウンベラータに並んでお部屋のインテイリアに置きたいお洒落な観葉植物として人気です。 フィカスシリー…
夏になるとエアコンだなんだで電気代がかさむ季節ですよね。 今年の夏は暑くなりそうですし、熱中症になっては困りますよね。 特に子育て世代のご家族は日中に家にいることも多く、夏の電気代、生活費増となる気になるところではないでしょうか。 中部電力(…
なんだか部屋がいつも散らかっている気がする。 それは日常使うバックが床に散らかっているから。 部屋の隅に並べてみてもなんともしっくりこない。 もっと美しく、でも手軽に収納するにはどうすればいい? そんな中、これだと思った家具を発見。 ラタン(籐…
2020年7月1日より開始される、レジ袋有料化。 ご存知でしたでしょうか。 すでにスーパーなのでは実施されているのでなんだそんなことかと思われるかもしれませんが、コンビニなども対象になるんです。 少なくとも1円以上の価格で販売になるみたいです。低金…
葉っぱがハートの形をしていて、くねくねと曲がった幹がお洒落で観葉植物として人気の高いフィカス・ウンベラータ。 部屋のカタログやお洒落なカフェなどにあって飾るとってもお洒落。 いつか我が家にもと憧れませんか? 価格は小さいので五千円、くねくねし…
来年7月から全国一律でプラスチック製買物袋の有料化がスタート。 対象はドラッグストアもコンビニエンスも対象になるようです。 袋代金を払えばいいんでしょ? でも、待って。 ポイ活している私からしてみれば、 「袋代金はポイントより重い!!」 すでにだ…
お金って人生において大事なのに、お金の知識についての教育って日本ではいまだほとんどされていないですよね。 「お金」に興味があるというとなんだか悪いことのような風土が日本にはまだ強くありますよね。でもただただ貯金をしているだけでは今後は増えな…
冬にほっと一息したい時、コーヒーもいいけど日本人なら日本茶も欠かせませんね。 1月9日から発売となったスターバックス「ほうじ茶クリームラテ」 コーヒーの飲めないスタバ好きの私が待望のアイテムの発売です。 しばらくはこれにハマること間違いなし!!…
今週のお題「2020年の抱負」 2020年初ブログです。 お正月はゆっくりとお休みさせて頂きました。 今年もスタバでゆったりと雑記をブログしていきたいなと思います。 さて、年末の出来事でしたが、スターバックスのスターバックスリワード2周年記念企画のプ…
ボードゲーム 通のお友達が初心者から楽しめるおすすめボードゲーム 。 年末はたくさんの人が集まる時。トランプやUNOもいいけど、ちょっと大人なボードゲームで年越しやお正月に盛り上がりたい。 そんな時におすすめのボードゲーム があります。 それは世界…
ボーナス時期など家電などの買い替えを検討されている方に今回は私の体験をお伝えしたいと思います。 少しでも安く買いたいと思われますが、家電製品は頻度が高く、長く使用するものです。お値段と同じくらい気にして欲しいのが修理保証をどうするかです。 …
ナラティブって言葉を最近よく耳にしませんか? ナラティブって一体何? この言葉は経営やマーケティングの領域まで考え方が広がりつつあります。 この言葉、きっとこれからたくさんの場所でもっと使われるようになってくると思います。ぜひ知識の一つとして…
スターバックスの福袋、エントリーに迷っている人。 現在まだ、エントリー受付中です。 でも、、、、明日で締め切りです。12月5日の23:59まで!! まだうっかり、エントリーし忘れている人は急いで下さいね。 「当選通知」は12月12日にメール配信予定 …
2019年12月2日から2019年12月3日の2日間限定ではありますが、スターバックスよりスタバアプリに登録されている方へドリンクシェアのeTicketが配布されるようです。 ドリンク1杯購入時に同じドリンクをもう1杯無料で楽しめるお得なチケットです。 これは利…
11月1日より福山雅治と石田ゆり子が主演で映画化されて話題の「マチネの終わりに」。 天才クラッシックギタリストと国際ジャーナリストの40代という人生の暗い森に出会った二人の切なすぎる恋の行方を軸に描かれる恋愛小説。 ふとしたきっかけで久しぶりに小…
5Gという言葉を最近ちらほらよく耳にしませんか? 2020年春から日本でも運用が開始されますね。 単に通信速度が早くなって色々と便利になるだけではありません。 この5Gには光と影、機会と脅威があることをしっかり理解しておく必要があります。 今回は暮…
もうすっかりおなじみのPay。 政府のキャッシュレス促進事業も後押し、たくさんの人が登録しているのではないでしょうか。 そのような中で最近目立ち始めているのが不具合や使えないといったニュース。 使えないと困る。でもやっぱりPayはお得で便利。 便利…
知っているか、知らないかで得すること、損することってありますよね。 そして知っているのに面倒くさいという理由だけでやってないということで知らない間にずいぶん機会をロスしていることも。 ちょっとした時間で大きな節約ができるのにやってないのはも…
月曜日のスタバ。 なんとなくアイドリングの週初め。 今日はスタバの店員だったeluさんがブログでお勧めしてた裏メニュー 「キャラメルスチーマー」を注文してみました。 これほんと美味しい!! リピする人続出の理由に納得です。 実はもう2回目なんですが…
気がつけば11月も折り返し、今年も残すところあと1ヶ月半。 クリスマスムード高まる日々ですが、忘れてはいけないのがお正月福袋。 スターバックスの大人気福袋のオンライン抽選エントリーがまもなく始まります。 そんなスターバックス福袋2020のオンラ…
スターバックスに通うたびにどんどんスタバFUNになった私。 スターバックスタッチペンを買ったり、ブランケットを買ったり、そしてサードプレイスとしてスタバを愛用するだけでなく、最近はスターバックスの株を購入したりまでしてのめり込んで楽しんでいま…
今日、お友達からスターバックスのプレゼントをもらいました。 遅れたけど誕生日プレゼントとのこと。 プレゼントもらえるなんて!! ありがとう!! 何かな?何かな? お家に帰って開けます。 コーヒーは飲めないって知っているお友達なのでコーヒーでは無…
スターバックスのホリデー2019アイテム、発売初日から注目のアイテムとしてひときわ目立つ大きなレッドカップ。それが「ホリデー2019ビッグレッドカップ&ブランケット」です。 大きなレッドカップ缶の中にはブランケットが入ったグッズとなっています。 ち…
コーヒーが飲めない私がなぜスターバックスにハマったのかなぁと考えていたところ、やっぱり「スターバックス・エクスペリエンス」と「サードプレイス」のスターバックスの行動方針とミッションによるものが大きいなと思う今日この頃。 遅ればせながらスター…
11月に入ってスターバックスもクリスマスバージョンへ店舗もアイテムも切り替わっていますね。 カップのデザインもすっかりクリスマス。ロゴが緑なのでしっかり映えますね。 そして11月はドリンク、フードだけでなくアイテムもたくさん一気に発売されていま…
スターバックスFUNになって以来、かなりの頻度でスターバックスを利用させて頂いている私。 そんな素敵なスターバックスを利用だけでなく応援したいなという気持ちから先日スターバックスと私の新しい関係の取り組みとしてスターバックスの株を購入してみま…
10月1日より増税が開始され1ヶ月が経ちました。 同じく始まったキャッシュレス還元施策によって私の周りでもPayの利用者は増えているものの、すでにPayを利用されていた方々にとっては新たに還元合戦が始まるのでは!?と期待が高かったのではないでしょう…